ドイツ式フットケア– tag –
-
ブログ
お年寄りの爪どう切ればいい?
80歳の母に爪を切ってほしいと頼まれるんですけど、分厚いし硬いし、痛がるし…毎回ケンカみたいになるんです。なにかいい方法ありませんか? お年寄りに限らず爪切りでご苦労されている方おおいですよ。腰が悪くて手が届かないとか…老眼でみえない…握力... -
お客様の声
2021年7月お客様の声①
魚の目とり、脳洗浄の定期的なご利用Q ダ・ヴィンチのあしにご来店される前にどんなことで悩んでいましたか?A 魚の目・靴が(サイズが)合わないQ 実際に利用してみていかがですか?A 魚の目とり 痛くないしツルツルになるので気に入ってます 脳洗... -
お客様の声
2021年6月お客様の声④
脳洗浄3回目Q ダ・ヴィンチのあしを知ってすぐに利用しましたか?A いいえ、まだ足の痛さが気になっていませんでした。整体(脳洗浄の事)もされるということで決めましたQ 何が決め手となって「ダ・ヴィンチのあし」を選ばれましたか?A 藤川さんの話... -
お客様の声
2021年6月お客様の声③
感動した!今日はお世話になりました!すごく気持ちよかったし楽になったし勉強になりました。それと脳洗浄すごいよ!ほうれい線薄くなってる。ほぼないって感じになってる。顔も小さくなってて2重顎も小さくなってるよ。感動(*'▽')した!阿蘇郡 40代女性... -
ブログ
なすびが美味しい季節。じつはイボに効くんです。
なすびのヘタでイボをこすると取れるって聞いたことありませんか? え~おばあちゃんが言ってたような…でも言い伝えととかおまじないの類でしょ? それがですね、きちんと医学論文で裏付けがあるそうですよ!これには私もめちゃくちゃビックリしまし... -
ブログ
足指を広げるグッズはどうなの?
なんだか健康に良さそう。 やっぱり足の指はパッと広がっていた方がいいんじゃないんですか?なので、時々つかっていますよ~ うーん。10分程お風呂上りに付けるくらいだったら、まぁいいんじゃないかなぁ。ってその程度です。こういったグッズで指... -
ブログ
軽い靴がいいよね?
軽い靴のほうが足にいいし、疲れないと思いますが…実際に靴屋さんにいくと軽い靴が沢山おすすめされていますよね。 「軽い靴が正義」だとおもってらっしゃる方がめちゃくちゃ多いですね…。時々お客様から「この靴何グラム?」と聞かれることもあり、... -
未分類
ラインお友達キャンペーン
足と靴に悩んでいる人が 悩みの原因をクリアにするための セルフチェックリスト 今なら無料 LINEにお友達追加して 今すぐ受け取る 足が痛い、合う靴がない…どうにかしたいけど 理由がわからない。 誰に相談したらいいかわからない。 多くの人が悩んでいる... -
ブログ
爪が分厚くなった。どうしたら治る?
親指の爪が分厚くなって家にある爪切りでは切れず困っています! あらら…肥厚爪(ひこうそう)ですね。 どうしてできるんでしょうか?ネイルもできないし、見た目も悪く恥ずかしいです。 単に全部の爪が分厚くなっている場合は保湿と爪の根本を... -
ブログ
やっぱりクッション性が高い靴のほうがいいよね?
履いた時に柔らかい靴、クッション性のある靴のほうがやっぱり足や体に負担がかからないですよね? 残念ながらそうとも言えないんです…これには深い訳がありまして… この記事では靴のクッション性ついて解説します。 クッション性が高い靴が好まれるのはな...
