ドラッグストアで角質けずりをプロが使ってみた!

ドクターショールたこ取りファイルレビュー

今日は足の写真がでます。ご注意ください。

avatar
結果から申し上げます。
結構いいです!
でも使い方に注意が必要。
仕上がりはやっぱりサロンには敵わない!
目次

選手入場

ドクターショールたこ取りファイル

ドクターショールたこ取りファイル
791円(税込)で購入しました

早速使ってみる!

足の腹にあるかたい部分をトラーイ!

結構なスピードで削れます。

仕上がりはケバケバしていてます。

やはりサロンケアには敵わない

使い方の注意2つ

お風呂で使わないこと!

お風呂で柔らかくなった皮膚をけずると
けずりすぎる恐れがあります。
化粧水をコットンで塗りながらが〇

角質は体を守るためにできるのよ!

けずりすぎると
攻撃されたとおもって
余計に角質化が進むかも!?

中心だけ削らないこと!

セルフケアでやってしまいがちなのが中心部分だけ削ってしまう事。
周辺部の角質だけ深く、お城のお堀みたいになりますよ。

削りやすい中心ばかり削って、お堀はどんどん深くなる…

まとめ

やりすぎ注意!

皮膚のターンオーバー周期に合わせてセルフケアは1か月~1か月半に1回のペースがいいでしょう。それ以上必要な場合はセルフケアしてる場合ではないです。そもそもの原因を改善しないと負のスパイラルに陥りかねませんよ。
プロに相談したほうが安心です。

avatar
毎日お風呂で削るなんて絶対やめてほしい( ;∀;)

セルフケアで限界を感じたら

一度私にご相談ください。角質はできる場所によって原因も様々です。

ケアしなくてもつるつるの足を目指しましょう!

うおのめ・たこ

基本料金 4500円(総額)
追加1ヵ所につき+1000円

  • 高速回転するドイツ製マシンで硬い皮膚を削ります。
  • 痛みはほぼなく、約7割のお客様が眠ってしまわれます。

ダ・ヴィンチのあしは

熊本県阿蘇市のドイツ式フットケアサロンです。

  • 整形外科のフットケア外来にも行ったけど再発
  • 皮膚科で巻き爪治療したけど…
  • 原因が分からないのでモヤモヤしたまま
  • 他のフットケアにも行ったけど靴の相談ができなかった
  • 足トラブル専門の靴店に行ったけど高額で好みじゃない靴をすすめられた
  • 外反母趾だから可愛い靴はあきらめてる
  • 足で困ってるんだけど、足つぼマッサージじゃしっくりこない

そんなあなたの悩みをマルっと解決できる、靴屋の中のサロンです。

当サロンは私の夫が経営する【あその靴屋さんフジカワ】の中にあります。

シューフィッターの有資格者で靴の修理もできますよ。

目次