【落語会】春風亭昇吉・プレバト【八千代座】

目次
ダ・ヴィンチのあしでチケット販売中です!

プレバトに出演中の春風亭昇吉さん
実は個人的にご縁がありまして、応援している春風亭昇吉さんの真打昇進披露公演が2023年2月12日(日)八千代座で開かれます!
あわせて読みたい
春風亭昇吉オフィシャルサイト | 落語家 春風亭昇吉の公式サイト
落語家 春風亭昇吉のオフィシャルサイトです。岡山県出身。落語芸術協会会員。東京大学経済学部卒業。東大出身初の落語家。2021年5月上席より真打昇進予定。『プレバト!!』...
プレバトで俳句を詠んでいる姿を皆さんご存じではないでしょうか??
東大出身で、気象予報士であり、著書もあり、多彩な昇吉さん。お噺も絶品です。
いまはテレビにもよくご出演されるようになりましたね。
なぜ、ダ・ヴィンチのあしで?
実は、2017年、2019年に2回!阿蘇市にお招きしたんですよ!
その頃はまだまだTV出演も少なく、きさく~な感じで来てくださったんです。
ほんといい思い出です~
マイク無し、すごく近くで聞けてご来場のお客様にも大好評でした!

八千代座で大笑い?ちょっと泣ける噺もあるかも?
真打昇進のめでたい公演に花を添えるゲストも豪華です。
- 桂吉坊 上方落語(関西弁の落語です)の若手実力派
- 真山隼人 平成生まれの浪曲師
- 沢村さくら 浪曲の三味線を弾く曲師
後援会情報によると、浪曲がとても素晴らしいらしいです!実力派だそうですよ。
わたしも浪曲は初めて聞くので楽しみです。
チケットは3000円と格安です
落語を生で聞いたことがない方!
落語が好きな方!
興味あるけどよくわかんない~って方!
新しい扉を開きましょう!
チケットご希望の方はラインにメッセージくださいね。
ダ・ヴィンチのあしは
熊本県阿蘇市のドイツ式フットケアサロンです。
- 整形外科のフットケア外来にも行ったけど再発
- 皮膚科で巻き爪治療したけど…
- 原因が分からないのでモヤモヤしたまま
- 他のフットケアにも行ったけど靴の相談ができなかった
- 足トラブル専門の靴店に行ったけど高額で好みじゃない靴をすすめられた
- 外反母趾だから可愛い靴はあきらめてる
- 足で困ってるんだけど、足つぼマッサージじゃしっくりこない
そんなあなたの悩みをマルっと解決できる、靴屋の中のサロンです。
当サロンは私の夫が経営する【あその靴屋さんフジカワ】の中にあります。
シューフィッターの有資格者で靴の修理もできますよ。



